About irukakiss@BAR
Lunchtime Open 木・金・土
AM11:00~PM2:30
Last Order PM2:00
Close 日・月・火・水・祝日
BARtime Open 木・金・土
PM7:00~PM11:00
Last Order PM10:30
Close 日・月・火・水・祝日
4台 〒606-8161 京都市左京区一乗寺木ノ本町5 Tel.075-712-0453
メールアドレス : master@irukakissa.com
お問合せフォーム
WiFiで店内PC、スマホ全キャリアが無料でインターネット接続
交通機関
☆市バス … 一乗寺木ノ本町から200m、 一乗寺梅ノ木町から200m、 高野から700m
☆叡山電鉄 … 一乗寺から550m、 茶山から650m
☆MKタクシー … 概算で 出町柳 から1000円弱、 北大路駅から1000円程度、
松ヶ崎から1000円弱、 四条河原町から2000円弱
時刻表 発車時刻表のリンクです。お帰りの際にご利用ください。
☆市バス …
一乗寺木ノ本町
一乗寺梅ノ木町
高野
☆叡山電鉄 …
一乗寺
茶山
☆京阪電車 …
出町柳(平日)
出町柳(土曜・休日)
☆阪急電車 …
河原町(平日)
河原町(土曜・休日)
Remarks
誰にだって語るに足りる物語がある。いつの時代も音楽とショートカクテルは、人それぞれの物語の代弁者だった。
BOSEの802がスローな曲を歌いだし、 誰よりも雄弁にあなただけの忘られぬ日々を語る。
あなたが失くしてしまったものたちは、カクテルグラスの中でひとつ、また一つとよみがえり、静かに淡い光を放ち始める。
スロー・バラードをリクエストしてください。あなたの物語をきかせてください。

いるか喫茶バーは、「カフェ&バー」あるいはコーヒーもある「カクテルバー」というカテゴリーの店です。
いるか喫茶バーには、コーヒーとカクテルと、職場でも、家でも、車の中でもない、ささやかな個人的空間と
ゆっくり流れる音楽と時間が、あなたのために用意されています。


全16席 テーブル2名様席×5
カウンター2名様席×3です。
当店は、
お一人様、お二人様でゆったりと
静かにお寛ぎいただける空間を
大切にしております。
∴ 3名様以上でのご利用は、
すみません、無理なんです。
∴ お子様連れでのご利用にも向いておりません。
(バー・タイムは、お子様連れでのご利用は … 無理です。)
サービス料・チャージは一切ありません。
∴ 接待は全く何もありません。 でも… 、スローな音楽があります。
つまり、かまってほしくない人のためのバーです。
貸切のご案内
定休日(日・月・火・水・祝日)に、いるか喫茶バーをパーティーや発表会の会場としてご利用いただけます。
アップライトピアノやジュークボックスをご使用いただけます。
会場使用料は基本料金3時間¥6000です。延長は1時間ごとに¥2000です。
飲食物は全て持ち込み料無料です。
ご注意
・ピアノ演奏等は20:00までとさせていただいております。
・食器等は使い捨てのものなどをご準備いただく必要があります。(ごみは当店が処分します。)
・冷蔵庫、流し、レンジ、食器等厨房機器はご利用いただけません。お客様席だけのご利用です。
詳しくは
お問合せフォーム
、メール(master@irukakissa.com)、電話(075-712-0453 or 090-1020-6529)
でお気軽におたずねください。
Master

高田 裕之 (たかだ ひろゆき)
1959年 京都生まれ
趣味はDIY ラジオ少年のDIYメモ(趣味のサイト)
愛読書は村上春樹著
「風の歌を聴け」、「1973年のピンボール」、「羊をめぐる冒険」
=いわゆる「僕と鼠」シリーズあるいは青春3部作と言われているもの。
「いるか喫茶バー」というネーミングは、
「羊をめぐる冒険」に出てくる「いるかホテル」を意識しています。
「いるか喫茶バー」のお客様には、ゆっくりとした自分のための時間を
楽しんでもらえるように心がけています。